ボカコレ2020冬にボカロ曲を投稿して思った問題点

この記事を執筆時点で「ボカコレ」ことThe VOCALOID Collection 2020 Winterが開催中です。

The VOCALOID Collection 2020 Winter
https://vocaloid-collection.jp/

こういった公式の専用ホームページがありますが、どういったものか簡単にいうと

ボーカロイド他、歌う音声合成ソフトすべてのお祭りです。

わたくしDAさんは物作り目線で書いていきたいので、
このボカコレがクリエイターとしてどういったメリットがあるかというと、
期間中に投稿された以下の作品に支援金が出ます。

・ボカロオリジナル曲(ランキング上位者)
・ボカロリミックス曲(ランキング上位者)
・ルーキー作品(ボカロPデビュー2年以内でルーキーランキング上位者)
・ボカロ曲踊ってみた(ランキング上位者)
・ボカロ曲歌ってみた(ランキング上位者)
・ボカロ曲演奏してみた(ランキング上位者)

ボカロに関するかなり広い範囲でそのクリエイターに対して支援金が出るというありがたいお祭りです。

お祭りにすることでボカロ好きのたくさんの人を集めて、クリエイターにしっかり還元するという内容自体はとても素晴らしい試みだと感じ、この開催を知ったときからボカロ曲を投稿することは決めていました。

ただ心配なことがいくつかあり、その心配のとおりになっているように感じたのでその点について書いてみたいと思います。

みたい人だけ見てね。

 

スポンサーリンク

告知がクリエイターにしっかり届いていたのか?

ニコニコ動画のトップページには開催決定から常に紹介した特設HPへのバナーがありました。
たしかにそれはいいと思います。

例えばなにかしらのオーディションをする側が、大々的にアピールするのではなく、オーディションを受けたい側が常にその情報に目を向けている必要があるという意味では、それでいいと思います。

ただ、そのニコニコ動画トップのリンクから行けるその特設HPに行ったところで、支援金がもらえるというのは、かなり読み込まないとわからないようになっていました。

現在は開催中で、開催前とレイアウト等が変更されていましすが、どちらもちょっとわかりずらいように感じました。

実際に見てもらうと思います。
※赤い矢印をおってね

もともとニコニコの情報を発信している週間ニコニコインフォという番組を見ていたので僕は知っていましたが、知らない状態でボカコレの特設HPに来ても支援金がもらえると気付けるようには思えないデザインに感じました。

たしかに華やかでいかにもお祭りな感じですが、なんとなく見に来た人がみたら結局何をやるのかがわかりにくいデザインに見えていました。

生放送での告知はこまかくスライドが用意されていてとてもわかりやすく、それを見た人は問題なく把握できたと思いますが、この特設HPがそれをまかなうようにはなっていなかったと感じています。

ボカコレ期間中のボカロオリジナル曲ランキングの1位には100万円が支援金としてもらえるのですが、いま特設HPを見ても見当たらないんです。

「Youtubeで稼げるようにYoutubeに投稿する」がコンテンツクリエイターの当たり前の感覚になってきている中、せっかくのこういった機会にニコニコ動画にも目を向けさせる絶好の機会なので、次回開催されるときはデザイン優先でなく、インフォメーション優先でレイアウトするか、もしくはクリエイター向けの告知ページを作るかした方がいいように思いました。

再生数は結局ランキング上位にかたまる

これを書くと僕の負け犬の遠吠えになるように感じるでしょうけど、僕がもし上位に入ってコメントできる状態なら次回のために提案していたと思いますし、第三者目線で考えて思ったことでもあります。

ボカロ曲関わらず、基本的にどの作品を見たらいいかわからない状態の場合にどこに行くかというとランキングに行くと思います。

12/11 0:00から投稿されたボカロ曲が対象ですが、投稿された段階で有名なボカロPはファンがいるので一気に再生数を稼げランキングに入れます。

一方、まだまだ人気のないボカロPは初動の再生数を稼ぐ事ができずにランキングにのれません。そうなると、どの作品を見たらいいかわからない大多数の視聴者にサムネすら見てもらえないという状態になります。

そういう見てもらえない状態の無名ボカロPの一方で有名なボカロPはランキングに載っていることでそこにくる視聴者の目に止まることで再生数が増えていきます。

そういう状況で格差が生まれています。

ただしこれは競争社会において当たり前のことです。

コンテンツクリエイターが目を向けているYoutubeも「おすすめ動画」や「急上昇」に載るように有名Youtuberは活動している一方で、そんな再生数が稼げない底辺Youtuberは「おすすめ動画」や「急上昇」に載ることもなく無限の動画の中に埋もれていくだけです。

でも、ニコニコはそれで良しとしないからこそ、こういったイベントをやっていたり、
しょうもないけど笑える動画を公式でピックアップしたりしているのでは無いでしょうか?

そう考えると今回のルールはちょっと失敗のように思います。

ニコニコが好きでニコニコの最新情報をおっている人の中で、今回のボカコレ2020冬でボカロPデビューしようと動いた人もいると思いますが、普段だったらはじめて作った曲を投稿して再生数が少なくてもしょうがないと思えるところが、公式でさんざんあおられて作ってみたらしっかり序列で評価されないという壁にぶち当てるのはちょっとかわいそうにも思いました。

ボカコレ期間中に公式コンテンツが多すぎる。

ランキングの集計期間は12/11 0:00~12/13 19:59です。

この間ずっと公式でなにかしらボカロコンテンツを配信しています。
これは見る側としてはみんなでコメントで盛り上がって楽しめていいと思います。

しかしボカロファンが公式放送に張り付きになったらいつ動画を再生するのでしょうか?
これは想定されていたようで、もともと公式放送は多くなかったようですが、ボカコレ開催についての放送でコメントからの要望から公式放送を増やしたと思います。

それはそれでいいと思うのですが、その期間は公式放送でコメントで盛り上がりたいボカロファンは動画を見る時間を作れず、仕方がないからランキング上位だけ見に行くという現象にも繋がっているように思います。

ボカロPに求められる技術が多すぎるハードル

ボカロ曲は音楽ですが、ニコニコ動画に投稿するなら動画にしなければなりません。
作曲・作詞・編曲・レコーディング・ミックス・マスタリング・動画制作

これらをひとりで全部やっているボカロPもいます。
※僕も依頼するお金はないので自分でやってますが。

これは流石にハードルが高すぎるように思います。
身近な知り合いに頼むとか、ネットで探すとか方法はあるでしょうけど、
その後の権利関係を考えると、はじめての人がただで簡単に依頼できるものではありません。

なので、
曲は作れる!
そういったボカロPも参加できる。
そういったイベントになるともっとハードルが下がるように思います。

次回ボカコレ開催に向けて改善案

・特設HPをクリエイターが参加したいと思えるようなデザインにしたらどうか。

・公式放送をする期間とランキング集計期間を同じにしない。
公式放送事前から集計開始して公式放送最終日に発表など。

・「ボカコレ2020冬」とついた対象の動画をまとめたページに投稿者名・再生数等を表示せずに並べる。
ガチンコの動画の評価勝負。

・「ボカコレ2020冬」とついた動画投稿は期間中ニコレポに表示させない。
フォロー数による再生数差を無くす。

・ランキングは集計完了まで表示しない。
投稿者は動画投稿一覧で見れるし集計完了・公開時に同時に各動画の再生数等を表示させれば不正を疑われなさそう。

・絵師・動画クリエイターとボカロPが繋がりやすい場所を事前に準備する。

・動画でないボカロ曲だけのカテゴリを作って、投稿曲をオーディオスペクトラム等を表示させながら聴けるようにする。

これが僕が現段階で思いついたアイデアです。

最後に

わたくしDAさんは、はじめて五線紙に自分で考えて音符を並べたのは小学生の時で、中学生になり曲として作れるようになり、それ以来なんだかんだ20年以上音楽に関わって来た中で、自分で作った音楽が世の中に評価された事は一度もなく、おじさんになりました。

その経験があるから今の考えがあり、他のことに生かされていると前向に来考えることは出来ますが、事実としては音楽でなんの成果も出せていないので無駄だったとも言えます。

音楽が作れるようになると、なんとなく生まれて、なんとなくできちゃいますが、
作り出そうと必死になって生み出される曲も多くあります。

ボカロが出てきた当初はまさに、一人で曲が作れるけど歌ってくれる人がいない、仲間がいない。そんなくすぶってた才能が開花した瞬間だったと思います。
その人達は先駆者がいなかったからたくさんの人達に聴いてもらえました。

またあのときのような再来を求めるなら、他と比べるとかせず、まっすぐに聴いてあげられる場所づくりが必要だと思います。

その役割としてボカコレは本当に素晴らしいと思うので、ぜひ改善してもっと多くの作品にそれぞれにファンが生まれるような、そんなイベントになればと思っています。

おじさんとしては思うのは。いまの子たちはたくさんの人に聴いてもらえる場所がある。それが本当にうらやましく、少年だった頃の僕に教えてあげたい思いです。

こういう事はYoutubeではできない。
ニコニコだからこそ出来る気がするように思いました。

それではまた次の記事でお会いしましょう^^

created by Rinker
クリプトン・フューチャー・メディア
¥15,467 (2024/04/25 15:36:08時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事:ニコニコ動画・Youtubeどっちが稼げる?1年間毎日投稿した結果

【ブログ外で投稿主のやってること】
ギターブースター製作 D.A-project
https://daprojecteffector.com/
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg
小説投稿 pixiv
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15570584

タイトルとURLをコピーしました