音楽・DTM関連AUDIENT iD14MK2 ハイボルテージモードのサウンドと不具合について 普段の音楽視聴や、DTMで愛用しているオーディオインターフェースAUDIENT iD14MK2ですが、音周りをいろいろと見直しているなかで、AUDIENT iD14MK2のハイボルテージモードに気づいていなかったことが判明し、いろいろと検証したので、ハイボルテージモードのサウンドとiD Mixerの不具合について書いてみたいと思います。2023.02.05音楽・DTM関連
動画・配信関連Audient iD14MK2のループバック機能を使ってOBSでDTM配信や、録画する方法 はじめましての方ははじめまして。 当ブログ管理人のDAsanです。 愛用しているオーディオインターフェイスAudient iD14MK2の日本語での詳しい使い方があまり紹介されていないので、今回はAudient iD14MK2を使っ...2022.08.09動画・配信関連音楽・DTM関連
動画・配信関連Audient iD14MK2でループバック機能を使ってOBSで配信設定、Discordをループバックに設定する方法 はじめましての方ははじめまして。 当ブログ管理人のDAsanです。 わたくしDAsanはAudient iD14MK2というオーディオインターフェイスを使用していますが、コストパフォーマンスに優れたオーディオインターフェイスなのにも...2022.08.09動画・配信関連