この記事は4200文字程度で、およそ8分で読めます。
SUZURIというのはデザインをアップロードするだけで、それを様々な製品にプリントして販売してくれるサービスです。
在庫を仕入れるわけではなく注文時に受注生産ですので、初期費用は一切かからずに、デザインがあれば気軽に誰でも始められるのでとても便利です。
SUZURIの製品ラインナップ
現状扱っている製品は38種類(2020年5月25日現在)
![]() |
Tシャツ 一般的なTシャツ |
![]() |
リンガーTシャツ 縁の付いたTシャツです。 |
![]() |
フルグラフィックTシャツ 全面印刷可能なTシャツ |
![]() |
ウォッシュTシャツ 古着のような風合いのTシャツ |
![]() |
ロングスリーブTシャツ いわゆる長袖Tシャツ |
![]() |
ビッグシルエットTシャツ 大きめサイズのTシャツ |
![]() |
パーカー 一般的なパーカーです |
![]() |
ジップパーカー ファスナー付きのパーカーです |
![]() |
ビッグシルエットパーカー 大きめサイズのパーカーです |
![]() |
スウェット 一般的なスウェットです |
![]() |
ビッグシルエットスウェット 大きめサイズのスウェットです |
![]() |
コーチジャケット 薄手のナイロン製のジャケットです |
![]() |
アノラック 登山などで用いる防寒・防風雨服です |
![]() |
ジェットキャップ アジャスター付きのキャップです |
![]() |
バケットハット 一般的なハットです |
![]() |
スマホケース 白地のスマホケース |
![]() |
クリアスマホケース 透明のスマホケース |
![]() |
ソフトクリアスマホケース 透明で柔らかい素材のスマホケース |
![]() |
手帳型スマホケース 白地の手帳型スマホケース |
![]() |
トートバッグ 一般的なトートバッグ |
![]() |
ビッグショルダーバッグ 大きめサイズのショルダーバッグです |
![]() |
サコッシュ お手軽なショルダーバッグです |
![]() |
きんちゃく カラーは2色 |
![]() |
ウエストポーチ カラーは白のみ |
![]() |
マグカップ 白のマグカップ |
![]() |
グラス 透明のグラス |
![]() |
クリアマルチケース 筆箱やメガネケースにピッタリのサイズ |
![]() |
ミニクリアマルチケース キーリング付きなのでキーケースやカードケースに |
![]() |
タオルハンカチ 白のタオルハンカチ |
![]() |
ブランケット |
![]() |
ステッカー |
![]() |
缶バッチ サイズ |
![]() |
ノート |
![]() |
クージー 缶、ペットボトル入れ |
![]() |
アクリルブロック アート、装飾用 |
![]() |
吸着ターポリン 張ってはがせる壁面装飾 |
![]() |
ベイビーロンパース カラーは11色 |
![]() |
ベイビービブ いわゆるよだれかけ |
よくみるTシャツから、なんとベビー服まであります。
多すぎて、この表を作りながらネットショップ作ってるような気になってきました^^;
ものすごいバリエーションですね。
SUZURIを利用するメリット
デザインされあれば出品できちゃうのは大きなメリットだと思います。
SUZURIは大きく4つのメリットがあります。
1.初期費用がかからない
ものを作る立場の人間として、始めに考えるのは初期費用です。
わかり易い例を出しますね。
僕は2013年にD.A-project製品の販売店であるMusicLifeさんの協力の下、東京ギターショーに出店しました。
Music Life ~弦・ピック激安店 https://musiclife.cart.fc2.com/
このときにD.A-projectのロゴの入ったポロシャツをユニフォームとして手伝ってくれたみんなに渡しました。
その時は人数と2日分だったので8枚を発注しました。
その時の請求書がこちら
こちらの会社さんとはこのポロシャツが届くまでに5回くらいメールでやり取りしていました。
通常オリジナルの物を作るとなると
デザインと数を決める
↓
制作会社に依頼して想定のデザインが上がってくる
↓
同意して請求金額を支払う
↓
制作に入る
↓
製品が届く
だいたいこういう流れになります。
この場合は、先にお金を払って販売数分の在庫を持ってから販売スタートになるわけです。
なのでまず初期費用として在庫を仕入れるお金が必要になります。
それは個数によって負担は大きくなり、在庫を置く場所も必要になります。
ですが、SUZURIの場合は注文を受けてから制作に入る、受注生産となっているので出品者が在庫を持つ必要が無く、在庫分を買う必要もないので初期費用がかからないということです。
2.発送する必要がない
在庫を手元にもつ必要が無いので、発送もする必要がありません。
通常は手元の在庫から注文が来た分を発送しなければならず、これがネットショップ等をやっている人にとってはなかなか大変な作業になります。
注文内容と数量を間違えないように梱包し、送り状を準備して、集荷依頼をして集荷を待つ。
文字にすると簡単ですが、これは時間と神経を使います。
この作業がSUZURIの場合はまるまる無くなります。
注文が入った分はSUZURIが製作し発送してくれます。
3.簡単に価格を決められる
商品の価格を決めるときに必要なのは1個あたりのコストがいくらか把握することです。
先程の僕が発注したポロシャツは単価3,300円でした。
これはわかりやすいですが、それ以外に仕入れた際の送料や消費税、保管場所を倉庫を借りるなら倉庫代が掛かってきます。
その1個あたりのコストに対して利益をいくら取るかを決めるのも難しいと思います。
僕はこれがとても苦手です^^;
自分がこの商品でいくら稼ぐ必要があるのかを設定するのはなかなか難しいと思います。
でも、このSUZURIで設定するのは「トリブン」だけです。
出品した商品1個あたりいくら利益が欲しいか?
それだけを「トリブン」として設定するだけでOKです。
僕はD.A-projectがメインなのでグッズはとりあえずトリブン=300円にしてみました。
トリブンは0円から3,000円の間で100円単位で設定できます。
4.個人情報を公開する必要が無い
オンラインストアで販売をする場合は特定商取引法により販売者の名前、住所を公開する必要があります。
そのために、個人でオンラインストアを作る場合はどうしても「特定商取引法による表示」として個人情報を公開しなくてはなりません。
それがSUZURIの場合、販売はSUZURIがやっているので利用者は個人情報を公開する必要がありません。
気軽に始めたい人にとってこれはかなり大きいと思います。
SUZURIを利用するデメリット
SUZURIを利用するのはデメリットもあります。
僕が感じたデメリットは大きく2つです。
1.一般の商品より割高になる
個人で仕入れる場合、たくさん生産すれば単価は下がっていくので、値段を下げることが出来ます。
ですが、SUZURIは注文後1点ごとに生産しているのでどうしても高くなってしまうのです。
2.発送に時間がかかる
個人で仕入れたものであれば手元に在庫があるので、注文時にすぐに梱包し発送できます。
SUZURIは注文後1点ごとに生産しているのでどうしても発送は完成後になるのでそのぶん遅くなります。
SUZURIは商品より発送までの日数は異なるようですが、だいたい6~10日でした。
SUZURIの個人的な評価
僕の評価としては◎です^^
他の方が上げているデメリットととして、
・商品ごとに適切な画像サイズが異なる
・商品ごとにトリブンを決められない
・出品したからといって売れるわけじゃない
というのを上げてらっしゃる方がいらっしゃいました。
たしかにより便利に使えるようには良い提案ですが、
各商品ごとに適切なデザインを投稿してトリブンを設定すればいいですし、
個人でオンラインストアを開いたら宣伝にひたすら時間を費やすのは当然です。
僕としてはD.A-projectをやりながら、D.A-projectを気に入っている方にグッズが提供できればと思っていたので、SUZURIはそれを実現するには十分でした。
自分がデザインしたものをオンラインストアで販売してみたいという方は入り口としてはいいんじゃないでしょうか?
注文が増えてファンが増えたら大量発注して個人のオンラインストアを持てばいいですし。
最後にD.A-projectのグッズを作ってみました。
そういうことでSUZURIという便利なサービスを見つけたのでD.A-projectのロゴ入りグッズを作ってみることにしました。
D.A-projectってなに?って気になった方はこちら
http://daprojecteffector.com/
D.A-projectのグッズを販売はじめたので、ついでにSUZURIについて紹介してみたわけです。
D.A-projectグッズが欲しい方はぜひご注文ください。
欲しい商品がある追加してくれ!
デザインをこうしてくれ!
という方は対応するのでTwitterでリプライなりDMください。
Twitter - https://twitter.com/Da_project
D.A-project SUZURI販売ページ - https://suzuri.jp/Da_project
【ブログ外で投稿主のやってること】
ギターブースター製作 D.A-project
https://daprojecteffector.com/
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg
小説投稿 pixiv
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15570584