全国のお土産を食べよう!第21回 佐賀県 都道府県お土産ランキング 萬坊 いかしゅうまい いかまんじゅう他

はじめましての方ははじめまして。
当ブログ管理人のDAsanです。

動画で全国のお土産を食べて、お土産のランキングを紹介するという企画の第21回です。

第21回目は佐賀県に決まり、佐賀県のお土産の人気ランキングを調べて、お土産を購入して食べてみたのでご紹介します。

今回、購入したお土産は萬坊さんのいかしゅうまい・いかまんじゅうなどの詰め合わせです。

スポンサーリンク

佐賀県のお土産ランキングをご紹介

お土産ランキングのデータ元はじゃらんさんのランキングを紹介させていただきます。

じゃらん
https://www.jalan.net/omiyage/?screenId=OUW1705

10位 焼海苔

佐賀の有明海で採れた海苔を使った焼海苔

9位 幸せのチーズケーキ

有田焼に地元の食材で作られ入れられたチーズケーキ

8位 萬坊 いかしゅうまい

佐賀県呼子の海に浮かぶレストランで作られている、イカのすり身を使ったいかしゅうまい

7位 一の塩

佐賀県唐津市の加唐島で生まれた一の塩

created by Rinker
一の塩
¥1,392(2023/10/02 19:52:23時点 Amazon調べ-詳細)

6位 逸口香

佐賀県の小麦粉と、麦芽水飴を使って作られる佐賀銘菓 逸口香

佐賀銘菓 逸口香 源八屋 | いっこっこう
佐賀銘菓逸口香源八屋は数少ない逸口香の製造販売店です。

5位 佐賀牛カレープレミアム

佐賀牛をたっぷり使用した贅沢なカレー

created by Rinker
宮島醤油
¥1,381(2023/10/03 09:57:21時点 Amazon調べ-詳細)

4位 白玉饅頭

佐賀の観光名所、川上峡の名物として明治15年から作られている白玉饅頭

3位 ごどうふ

豆乳ににがりでなく、デンプンを混ぜて作られるもちっとした郷土料理

2位 嬉野茶

佐賀県嬉野で作られる緑茶

1位 小城羊羹・特製切り羊羹

表面のシャリっとした食感が特徴の小城羊羹

佐賀のお土産、萬坊のいかしゅうまい、いかまんじゅうなどを食べてみる。

今回注文したのは、こちらの萬坊のいかしゅうまいやいかまんじゅうが入ったギフトセットです。

セットの内容は

・いかしゅうまい4個入り
・いかしゅうまい8個入り
・えびしゅうまい4個入り
・いかまんじゅう1個
・いかバーグ2個入り

すべて箱に入ってクール便で届きました。

早速、いかしゅうまいと、えびしゅうまいを解凍して、レンジで温めました。

見た目はほぼ同じですが、左4つがいかしゅうまいで、右4つがえびしゅうまいです。

しゅうまい用のタレがついていました。

これがいかしゅうまいです。

お肉ではなく、イカのすり身で作られたしゅうまいです。

イカのすり身なので、ふっくらやわらかくイカの旨味をすごく感じられてとても美味しいです。

こちらはえびしゅうまい。

おそらくイカのすり身の中にエビが入っていて、ふっくらやわらかの中に、ぷりっとしたエビがはいっていてこちらも抜群に美味しいです。

こんどは、いかまんじゅう。

肉まんの「あん」が、イカのすり身のとイカの切り身が入っていて、イカの旨味と、コリコリしたイカの切り身の食感がとても美味しいです。

肉まんより旨味が強くて、好きかもしれません。

普通にコンビニで扱ってほしいと思いました。

こちらはいかバーグ。

イカのすり身のハンバーグですね。

解凍して、フライパンで焼くだけです。

しっかり味がついていて、そのままでとても美味しいです。

すり身の感じから、ハンバーグというよりも、大きい魚肉ソーセージの食感という感じでした。

どれも、イカの旨味が強くて最高に美味しかったです!

次回、紹介する都道府県は?

最後に次回の都道府県を決めました。

次回の都道府県は、「愛知県」に決まりました。

愛知県というと、名古屋なのでいろいろ有名な食べ物がおもいつきますが、
どういったものがランキングに入っているのかとても楽しみです。

それではまた次の記事でお会いしましょう^^

 

【ブログ投稿主DAsanのプロフィール】
https://da-san.work/profile/

【ブログ外で投稿主のやってること】
ギターブースター製作 D.A-project
https://daprojecteffector.com/
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg
小説投稿 pixiv
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15570584

タイトルとURLをコピーしました