はじめましての方ははじめまして。
当ブログ管理人のDAsanです。
動画で全国のお土産を食べて、お土産のランキングを紹介するという企画の第5回です。
第5回目は徳島県に決まり、徳島県のお土産の人気ランキングを調べて、お土産を購入して食べてみたのでご紹介します。
購入した徳島県のお土産はあわやさんの阿波十三里です。
徳島県のお土産ランキングをご紹介
お土産ランキングのデータ元はじゃらんさんのランキングを紹介させていただきます。
じゃらん
https://www.jalan.net/omiyage/?screenId=OUW1705
まずは10位から6位をご紹介。
10位
鳴門うず芋
鳴門金時を秘伝の蜜床に漬け込んで乾燥させて作られるお菓子
9位
岩豆腐
祖谷山麓のおいしい水でつくった固くて食べごたえのある豆腐。
8位
金露梅
新鮮なミルクとたまごの餡をチョコレートでコーティングした梅の花の形をしたお菓子。
あづまや製菓
https://kinrobai.com/pages/19/
7位
徳島のゆず
徳島の名産「ゆず」。爽やかな香りと風味
6位
納豆スープ
納豆の風味がほのかに香る。ネバネバもなく納豆が苦手な方にも食べやすいスープです。
5位
みまから
青唐辛子の強い辛さと風味が特徴です。薬味としていろんな料理と相性ピッタリ!
4位
ぶどう饅頭
武道信仰で名を馳せる霊峰・剣山にちなんで名付けられたお饅頭
3位
納豆ふりかけ
ご飯との相性はもちろん、パスタや鶏肉のソテーにもぴったり!納豆菌がしっかりとれる!
2位
金長まんじゅう
ほろ苦いチョコ風味の皮と、あっさりした白あんのまんじゅう。
1位
ゆずジャム
農薬や化学肥料を使用せず栽培した柚子と、北海道産ビートグラニュー糖だけの自然な味の柚子ジャムです。
徳島県の名産のゆずは入っていましたが、すだちは入っていませんでした。
やはりお土産で和菓子は強いですね。
Amazonで買える徳島のお土産あわやさんの阿波十三里を食べてみる。
Amazonで「徳島県 お土産」で検索して見つけたのがあわやさんの阿波十三里でした。
名誉総裁賞受賞というなんだか凄そうだったので、注文してみました。
Amazonの箱に、ぷちぷちにくるまれて届きました。
キレイにギフト梱包されて届くので、このまま贈答品としてもいいと思います。
12個入りを購入しました。
中はこんな感じ。
柔らかいお饅頭の皮に、さつまいもを使ってた白あんが入っています。
食べてみると、さつまいもの自然な甘みを感じられてとても美味しかったです。
ひとりで4日で全部食べちゃいました。
次回、紹介する都道府県は?
動画の最後に次回の都道府県を決めました。
次回の都道府県は、「奈良県」に決まりました。
奈良県でパッと思い浮かぶのは、お漬物、大仏ですかね。
どんなランキングになっていて、どんなお土産があるのか楽しみです。
それではまた次の記事でお会いしましょう^^
【ブログ投稿主DAsanのプロフィール】
https://da-san.work/profile/
【ブログ外で投稿主のやってること】
ギターブースター製作 D.A-project
https://daprojecteffector.com/
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg
小説投稿 pixiv
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15570584