物よりコンテンツを作る方が有名になれる

この記事は2700文字程度で、およそ6分で読めます。

わたくしDAさんは、個人でギター機材をハンドメイドで製作してまもなく10年になります。
これまで全製品含めると1900台ほど注文を受け作ってきました。

D.A-project
https://daprojecteffector.com/

その上で感じたのは、個人で物作りをするのと、ブログや動画等のコンテンツを作るのでは見られ方が違って、個人として知名度を得るにはブログや動画等のコンテンツを作るほうがいい。という考えに至ったので、それについて詳しく書いてみたいと思います。

物作りとコンテンツ制作の両方が出来る前提で書いていきます、また物作りは出来ても、ブログや動画等のコンテンツ制作は出来ないという方もその重要性についても書きますので、ブログや動画等のコンテンツ制作にチャレンジするきっかけや、依頼するきっかけになればと思います。

スポンサーリンク

すぐに収益化したいならコンテンツ制作より物作り

作った物をネットで個人販売する方法は今たくさんあります。

・メルカリ
・ヤフオク
・Amazonマーケットプレイス
など

売れるものがすでにあるなら、これらに出品して売れればそれはすぐに収益として受け取れます。仕組みとしてもとてもわかりやすくシンプルなのでメルカリを使って手作りの小物を販売されてる方も多くいるとお思います。

それに比べてブログや動画等のコンテンツは収益化するまでにかなりの時間を要します。
そして見てもらうために必要な知識がたくさん必要になります。
そしてネットで調べられる程度のノウハウはみんな調べて実践していることなので自分なりの試行錯誤は必須になると思います。

そういった事を考えると、収益化のスピード感だと物作りのほうが圧倒的にシンプルで簡単だと思います。

実際に僕も昔やっていたD.A-projectの前身となるブログでギター機材のカスタマイズオーダーを受け付けてましたが、ヤフオク等に出品して無くても2ヶ月に1件程度は注文がありました。

長期的な収益化を目指すなら物作りよりコンテンツ制作

ブログや動画等のコンテンツを作り続けていると、少しずつ見てくれている人は増えていくと思います。
また、一つのコンテンツを公開すれば無数の人が共有してそのコンテンツを楽しむことが出来ます。
その中では更新されるたびに見てくれるいわゆるファンが出来てくると思います。
その人はあなたのブログや動画の更新を楽しみにしていて、あなたの言葉や言い回しや感じ方を求めているわけで、あなたのブログや動画のファンではなく、あなたのファンになってます。そしてコンテンツというのは消耗品ですので、見返すブログや動画もあるでしょうけど、あたらしいブログや動画をあなたに求められます。
そういったファンを増やすことでブログや動画での広告収入を拡大していくことが出来ると思います。

いっぽう物作りはというと、
例えばネットなどで調べて購入した商品をみて、これを作った人の事を思うことがあるでしょうか?
工芸品や美術品ならあるかもしれませんが、よっぽどでない限りそんな事を考えないと思います。いたとしてもかなりの少数派です。

そして購入したら製作者に関係なく、その商品の恩恵を受けられるのですから。
食品や消耗品は別ですが。

個人で新商品を出し続けるのはコンテンツに比べて、物としてかかるコスト、例えば輸送コスト、保管コスト、試作コスト、在庫コストなどを考えると「とりあえず出しちゃえ」というわけにはいきません。

そういう事から新鮮な物を提供するという意味合いでも、毎日投稿している動画クリエイターにはかなわないので、注目のされ方としてもコンテンツクリエイターには劣ると思ってます。

このように物作りは、商品としての知名度は増えても、クリエイターとしての知名度は得にくいと感じています。

created by Rinker
¥1,782 (2024/04/18 13:10:32時点 Amazon調べ-詳細)

物作りをするならコンテンツも作るべき

今まで書いた内容だと、物作りよりもブログや動画といったコンテンツを作るほうがいいように感じるかもしれませんが、そうともいえません。

物作りが出来るのであれば、それもまたコンテンツになります。

動画でよく見る、「作ってみた」動画のように、作った物をコンテンツにしてしまえば、物を作ってメルカリや、ヤフオクで販売するよりも、コンテンツとしての収益が生まれる可能性がありますし、そのコンテンツとしての知名度によってその作ったものの価値は確実に上がると思います。

またそれをすることで、コンテンツとして投稿者のフォロワーや、チャンネル登録者が増えるのは前項で話したように製作者のファンを増やすことにつながると思います。

物作りとコンテンツ制作は並行で続けるべき

これはわたくしDAさんの失敗体験による考えです。

D.A-Boosterという製品を2011年からずっと製作し続けています。
2013年頃がピークだったと思いますが、断続的に注文をいただけてまもなく10年になるわけですが、いま思えば始めからコンテンツ制作もやっておけばと思ってます。

当時は普通にフルタイムの仕事をしながら寝る時間を削ってD.A-projectとしての制作をしていたのでそんな時間は作れなかったと思いますが、それでも個人的な発信をもっとするべきだったと思います。

今でこそ、このブログを始めたり、動画を作ったりしていますが、すでにそのころ見てくれていた方、D.A-Boosterを物として手に入れて満足された方は離れていっているので、そのなかでも実際に会って話したり、連絡を取り合っているごく一部の方が、わたくしDAさんの発信に反応していただいているだけの状態なので、一番注目してもらえてた2013年頃にもやっていたら集客力もあり、個人としてのファンをもっと獲得することが出来たかもしれません。

そう考えると、失敗したなぁと感じるので、これから物作りを始める方はどうコンテンツにするかも考えながら、その為の動画や写真を録りながら始めることをおすすめします。

最後に

動画やブログを活用すれば、個人でもファンを獲得し収益を得られるシステムがすでにあります。
これは利用しない手はないと思いますし、その発信したコンテンツ量によっても集客は変わってきます。

なのでせっかく物を作るなら、動画やブログにして製作者個人にファンが付くような活動を並行したほうがいいですよ。といった話でした。

わたくしDAさんは失敗しましたが、後悔してもしょうが無いのでこれからも、このブログや動画を試行錯誤しながら続けることで、物作りでもその効果を使えるようになろうと思ってます。

それではまた次の記事でお会いしましょう^^

関連記事:メイドインアビスをTVアニメから劇場版 深き魂の黎明までを見た感想。これはクリエイターのお話に見える。

【ブログ外で投稿主のやってること】
ギターブースター製作 D.A-project
https://daprojecteffector.com/
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg
小説投稿 pixiv
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15570584

タイトルとURLをコピーしました